なぜこれからは、【自分のECサイト】が必要なのか?

2019.06.11

はじめに

もし今、あなたに自分のECサイトを運営できる技術があれば、サイトを持ちたいと思いますか?
これは私の想像ですが、

『お金がかかるのに、お客さんが来てくれるかわからない…』

そんな気持ちになるのではないでしょうか?
もしそう考えたのなら朗報です!
ここには、他の作家さんが知らない、自分のECサイトを持つメリットが盛りだくさん。今日はあなたが知らないメリット、こっそりお伝えします。

だから熱い!EC市場の規模と今後を簡単に

minneやiichiなどのハンドメイドショップは、個人から個人へと商品を売り買いしています。これを C to C と言います。この C to C 市場が今、右肩上がりに伸びているのです。ECサイトの市場全体がうなぎ登りであることは、自分のサイトを構えることの後押しになりますね。

フリマアプリの推定市場規模(単位:億円)

経済産業省
平成30年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備『電子商取引に関する市場調査)」を実施し、日本の電子商取引市場の実態及び日米中3か国間の越境電子商取引の市場動向』

https://www.meti.go.jp/press/2019/05/20190516002/20190516002.html

ハンドメイドショップ業界について

まずは、ハンドメイドマーケットプレイスについて簡単にお話します。

ハンドメイドマーケットプレイスとは、作家登録を行うだけで、月額利用料などはかけずに、誰でも簡単にハンドメイド商品を販売できるネットショップを指します。ただし販売手数料などは登録したショップにより異なります。人気のショップは「minne(ミンネ)」「iichi(イイチ)」「creema(クリーマ)」などがあります。ここからは「minne(ミンネ)」「iichi(イイチ)」を例に挙げながら、メリットとデメリットを比較します。
※ハンドメイドマーケットプレイス…名前がとっても長いので以下「ハンドメイドショップ」で統一しますね。

ハンドメイドショップのメリット

1. 初期費用がいらない

現在主流になっているハンドメイドショップは、ほとんどが無料ではじめられます。 初期費用がかからず、初心者でも簡単にハンドメイドショップを開ける、 これは大きな魅力です。

2. わかりやすくて簡単、なのに便利

登録作業さえ終えれば、あとはもともとあるテンプレートににたがってカスタマイズするだけ。作品の写真を載せたり、説明を書いたり、あまり難しいということはなく作業ができることでしょう。既に登録している作家さんなら、分かっていただけますよね。

ハンドメイドショップのデメリット

1. 利用者層が偏ってしまう

実は、どのハンドメイドショップも集客に大変苦戦しています。

 minneiichi
知名度
利用者層20代~40代 女性メイン20代~50代 男女とも
印象かわいい・チープ・初心者向け高級・堅め
集客

2. ショップの知名度で絞られるターゲット

作家さんの知名度ではなく、ショップの知名度によって作品が見てもらえるかどうかが決まってしまいます。利用者が若年層に偏っているので、同じ年代間での広がりには期待ができても、ミドルやシニアにまでターゲットを広げようと思うと…どうやればいいのか、すぐには思いつかないですよね。

3. SEOやSEM対策ができない

なるべくいろんな人に見てもらいたいのに、システム的なことが触れません。大型ハンドメイドショップには価値のないキーワードがインデックスされているページがおよそ3万以上!これがSEO対策の妨げになっています。詳しくは後でお話しますね。

“自分の”ECサイトについて

結局のところ、自分のECサイトを持つべき?

minneやiichiなど、人気のマーケットショップには様々なメリット・デメリットがありました。たくさんの作家さんが利用する理由がよくわかりましたね。

それでも、なぜ私が”自分の”ECサイトを持つことをおススメするのか。

答えは、
ハンドメイドショップに“どうしてもできない”メリットがあるからです。

自分のECサイトをもつメリット

1. ポートフォリオになる

他作家さんとの差別化を図るために必要なポートフォリオ。具体的な経歴はもちろん、なにより自分の手掛けた作品を自分の好きなように表現できるので、他の作家さんとの差別化がはかれます。ハンドメイドショップでは他の方が作った商品がオススメ表示されてしまいますが、その心配もいりません。目移りせず、自分の作品だけに集中してくれるというメリットがあります。特定の顧客を持っているのであれば、ブランド化もさらにしやすくなりますね。

2. SEOやSEM対策が自在にできる

SEO対策に思うように取り組めないこと、ハンドメイドショップではデメリットになっていた項目でした。
SEM対策とは、SEO+リスティング広告を併用したWEB集客の作戦、SEO対策とは、検索エンジンを使ったマーケティング全般の作戦です。SEMはSEO対策にプラスしてリスティング広告も使用し、集客や解析、検証を行っていくことです。
でもこれだけではまだ、何がメリットなのかわからない!と感じることでしょう。

ではなぜSEO対策が大切なのか。

googleの検索エンジンにはさまざまなルールがあります。その中で重要なのが、”インデックスされる”こと。これは、自分のECサイトにはできて、ハンドメイドショップにはできないことなんです!

自分のサイトが検索エンジンに”インデックス”される!

つまり・・・インデックスされると自分のECサイトが検索順位上位がとれる!ということ。

・ インデックスとは

  1. ”クローラー”という、世界中のページのリンクをくまなくたどって集めた情報があります。
  2. ”クローラー”が集めてきた情報は、単語ごとにばらばらにして分析されます。
  3. その単語が、「何について」「どんなキーワード」「どこからどこにリンクしているか」などの評価で、データベース化される。

この一連の流れのことです。

【SEM対策】をもっと詳しく知りたくなったらこちら!

【SEO】Web集客はSEO対策だけじゃない!?SEMとは?

3. ミドル・シニア層もカバーできる!

心を込めて作った作品には、日の目を見せてあげたいですよね?まずは作品を見てもらう人を増やさなければなりません。ところが、既存のハンドメイドマーケットは、利用者層が限られていました。そこをカバーできるのが、”自家製”CEサイト。メリットの3つ目です!

・ ミドル層のスマホの普及率

利用率86.0%
ここ数字、20代ではなく50代の利用率なんです。
近年、ミドル・シニア層のスマホ普及率が目まぐるしいことはなんとなく肌で感じられます。電車にいるとき周りを見渡すと、スマホとにらめっこするおじいさまや、さらさらと使いこなすおばさまを見るのは珍しくなくなりました。
ちなみに2013年7月の時点では、50代=31.6%、60代=17.9%でした!驚きの増え具合です。ここに注目しない手はありません。

【最新版】2019年のスマホ普及率を年代・地域・年代別に大公開!まさにスマホオンリー時代!マーケティングがこれからどう変わるべきか予想してみた。

https://marketing-rc.com/article/20160731.html

自分のECサイトをもつデメリット 

1. 費用がかかる

とはいっても、自前のECサイトを持つとなると、どうしても費用がかかってしまいます。知識と技術があり、自分で一から作り上げる!というのも悪くはありませんよね。ただ、ECサイトを持つことのメリットをすべて受けようと考えるのであれば、やはり知識と技術を買う必要があります。投資ととるか、無駄ととるか…あなたならどうしますか?

まとめ

自分のECサイトは、ハンドメイドショップのデメリットをカバーできる

いかがでしたか?

人気のハンドメイドショップにはできないけど、自分のECサイトならできること。
実はたくさんあったんですね。
今後もハンドメイドで活動していきたい!と考えている方もそうでない方も、
これからも活動のヒントになれたなら嬉しいです。

【知ってて損なし!】ECサイトとは?基本知識をわかりやすく解説!

https://myajo.net/tips/2858/#B_to_B

週に1回、ちょっと役立つ
WEB系メルマガをお届けします。

当社では企業のWEB・EC担当者の方に向けてウェブ制作やデザイン、SEOやマーケティングに関する最新情報を週1回配信しています。
ぜひインターネットビジネスの業務改善や課題解消にお役立てください!

〈配信内容〉
・ウェブサイトのアクセス数をアップするための対策情報
・ウェブ業界の最新情報
・ウェブサイト制作に活用できる補助金情報
・ウェブを活用した採用活動に役立つ情報

カテゴリー

アーカイブ

サービス