[なんとなく作ってない?]ホームページを作る意味と重要性!

2019.03.29

突然ですが、”ホームページの役割は何か”と聞かれたときに、皆さんはパッと答えられるでしょうか?
近年、iphoneやスマートフォン、タブレット端末などの普及によりインターネットの世界はとてつもなく大きく進化しています。
スマートフォンやタブレット端末は、従来の携帯電話にくらべ画面サイズが大きく解像度も高いため、パソコンとほぼ同じ環境でホームページを見ることができるので、通勤通学途中に取引先の業務内容や、気になる商品を売っている会社の情報を簡単に調べられるようになりました。インターネットを使って調べ物をすることが当たり前の時代になってきているのです。
すべての人がいつどこからでもホームページを見れる社会において、ホームページが一体どんな役割を果たしてしてくれるのか。
今日はそんな、ホームページを持つことの意味と重要性をお伝えします。

ホームページを持つ意味

もしあなたが実際にホームページを持っているなら、なぜホームページを作ったのか、その”目的″を説明できますか?
「同業他社がホームページを持っているのでとりあえず、、」といった感じで作られた方も多いのではないかと思います。
本来ホームページを作るのは、そのホームページを通して達成したい「目的、ビジョン」があるからです。
たとえば、小売店など自分のお店の商品を販売したいときは、ECサイトを作って商品を購入してもらうことを目的としてホームページを作ります。物件を販売する不動産会社や車を販売するディーラーなどは、お客さんがネット上で購入を即決する人はほぼいないので、資料請求や見学会、試乗会などへ申し込んでもらうことを目的としています。
ホームページがあると、どんな企業なのかということが見えやすくなるので信頼の獲得にもつながります。このことから、主に”信用力の向上””見込み客の獲得”を期待してホームページを開設していることがわかります。

ホームページの役割

様々な企業が自社のサイトを持っていますが、ホームページは具体的にどんな役割を果たしてくれるのでしょうか?

自社の紹介

最初に述べたように、近年のスマートフォンなどの普及により、わからないことや気になったことはネットで調べるというのが常識になっています。
そんな中で、せっかく自社について調べてもらっても何の情報も出てこなければお客様の興味を失わせてしまいます。ホームページは世の中に、”私たちはこういうことをしている会社です”と自己紹介をする役割を担っています。

企業イメージのアップ

自社のホームページというのは、ネット上における名刺であり看板です。
ユーザーはその名刺や看板(ホームページ)を見て、その企業の印象を決めがちです。なので、ホームページのデザインやコンテンツの質を高めることで、大手企業にも劣らない企業イメージを植え付けることも可能です。

ユーザーへの迅速なサポート

ネットがまだ普及していない頃の社会では、企業への問い合わせ手段は電話であり、社員などが直接それに対応していました。しかし最近は、商品やサービスに何か不明点や不満がある場合、まずネットで解決方法などを探すことが一般的になってきています。そんな時、”よくある質問”や”マニュアル”などを自社ホームページに備え付けておけば、ユーザーの不安に迅速に対応でき、結果的にユーザーはストレスを、会社は電話対応にかかる手間とコストを削減できます。

ホームページを作るメリットってなに?

ホームページがどんな役割を果たしているのかは少しわかったと思います。
では次に、ホームページが実際にどんなメリットをもたらしてくれるのかを見ていきましょう。

信用力の向上

まず第一に信用力の向上です。ホームページがあるとないとでは、その企業に対する信用力に大きな差が出てきます。ある企業について調べたのになにも情報が出てこなかった場合、この企業は本当に存在しているのかと不安になりませんか?さらに、ホームページがなければ、似たようなサービスを提供していてなおかつホームページを持つ企業へと、ユーザーを逃してしまうことになります。そんなユーザーを他社にとられないようにするためにも、ホームページという存在は大きいものです。

新情報を常に発信できる

ホームページの優れている点の一つに”最新情報を常に発信できる”というものがあります。パンフレットやチラシなどで自社の宣伝をしている場合、万が一何か変更点やミスがあるとすりなおして再配布しなくてはならないので、時間も手間もコストもかかります。しかし、ホームページの場合は違います。情報の追加・修正なども、パソコンがあればいつでもどこでも簡単に行うことができます。新サービス・新商品などを実際に提供できるタイミングで、効率的に情報発信することが可能です。

低コストで24時間365日稼働させられる

企業を知ってもらう方法の一つにテレビや新聞での宣伝があります。しかし、費用が高くすべての企業がテレビや新聞に広告を打つことは難しいでしょう。
また、ダイレクトメールやテレアポ、新規営業などの見込み客を見つけるための営業手法は、人件費や経費が掛かってしまいます。
さらに、これらの宣伝手段の集客効果は一時的なものなので、時間の経過とともに効果は薄くなっていきます。
しかし、インターネットでの宣伝は莫大なコストをかけることなく、
24時間365日いつでも世界中に情報を提供できます。長期的なスパンの集客を考えたとき,ホームページを利用しない手はないでしょう。

ホームページにアクセスしてくれる人はすでに興味を持っている

冒頭でもお伝えしたとおり、いまやほとんどの人が気になることがあるとネットで検索して解決する世の中になっています。
自社の製品やサービスに興味を持ったお客様は、こちらが営業をかけることなく自らホームページに訪れてくれます。
そんな中、調べても何も情報が出てこないとどうでしょう。問い合わせすることなく間違いなく他社のサービスを探すでしょう。
自社のサイトを持っていないとお客さんになってくれる人をドンドン逃がすことになります。売り上げ拡大のためにも、ホームページは必須です。

まとめ

ホームページを持つことの意味と重要性についてお話ししました。世界中の人が気軽にネットで検索して調べ物ができる現代で、知名度や売り上げを上げるためにホームページを持つということは最低限必要なことです。ただ、やみくもにホームページを作るのではなく、そのホームページを使ってどうしたいのかという”目的”を明確にして、ホームページを作りましょう。

カテゴリー

アーカイブ