エルガナ(elgana)とは?主な機能や評判について徹底解説

2022.12.07

エルガナ(elgana)とは? 

エルガナとは、働き方をサポートする安心かつ円滑なコミュニケーションを図れるチャットツールのことです。2020年8月末の時点では、利用者が52,000人を超えており、主にビジネスシーンで活用されています。

現に、NTTグループでも業務を支える必要不可欠なツールとして使用されています。エルガナは、チャットツールとしての機能を備えていることから、災害時や緊急事態時においても迅速なコミュニケーションを取ることが可能です。また、情報漏洩のリスクを軽減できる機能を搭載しているため、安心して利用できるでしょう。

エルガナの機能

エルガナの機能は、以下の2つです。

  • 安心機能
  • 業務効率化機能

それぞれ詳しくみていきましょう。

安心機能

エルガナには、ビジネス専用の安心機能が搭載されています。安心機能で使用できる内容は以下のとおりです。

  • ビジネス専用チャットツール
  • 利用者の管理
  • 利用端末の制限・管理
  • 利用ログ
  • データを端末に残さない
  • 電子透かし機能・OFF機能

安心機能では、これらの機能が備え付けられています。そのため、安心して利用者がエルガナを使用できる環境が安心機能によって作り出されています。

業務効率化機能

エルガナには、業務効率化に役立つ業務効率化機能も搭載されています。業務効率化機能で使用できる内容は以下のとおりです。

  • 連絡先
  • 既読者確認機能
  • メンション機能
  • ピン止め機能
  • 位置情報送信機能
  • ルーム毎通知ON/OFF機能
  • タスク機能

エルガナに備え付けられている業務効率化機能を上手く活用することができれば、使用する前では感じられない速度で業務が進んでいきます。

エルガナのプラン

エルガナのプランには、以下の3種類があります。

  • フリープラン
  • ベースプラン
  • アドバンストプラン

また、それぞれのプランの概要は以下のとおりです。

フリープランベースプランアドバンストプラン
使用料金0円(税込)330円(税込)880円(税込)
トークルーム数20ルーム制限なし制限なし
データ保存量5GB/契約10GB/ユーザー20GB/ユーザー
ログエクスポート6か月2年5年
ボイスチャット40分間120分間24時間
API接続制限あり制限なし制限なし
サポート制度FAQサポートボットFAQサポートボットカスタマーサポート有人チャットFAQサポートボットカスタマーサポート有人チャット

それぞれのプランについて詳しく解説していきます。

フリープラン

フリープランは、月々無料で利用できます。そのため、チャットツールの使用が初めての方でも気軽に始めることが可能です。フリープランであっても5GBのデータを保存することができたり、6か月のログエクスポートや40分間のボイスチャットがあったりするなど、さまざまなサービスを受けられます。チャットのやり取りをするだけであれば、フリープランでも十分使用できるでしょう。

ベースプラン

ベースプランは、フリープランよりも少しグレードアップしたサービスが受けられます。月々330円で利用することができ、10GBのデータ保存が可能です。ログエクスポートも2年間設けられるため、仕事やコミュニティ活動に適したプランといえるでしょう。

また、ベースプランではFAQ・サポートボットに加えて、カスタマーサポートや有人チャットサービスが付いています。そのため、サービス内でトラブルがあった場合でもすぐに相談することができ、迅速なトラブル解決を期待できます。

アドバンストプラン(2023年3月から)

アドバンスプランは、エルガナで利用できるプランの中で最も多くのサービス内容を提供しています。月々880円で利用することができ、エルガナプラン最高容量の20GBのデータ保存が可能です。

また、5年のログエクスポートや24時間のボイスチャットなど、本格的なビジネス利用に適した上位プランとなっています。アドバンストプランは、2022年11月時点ではサービス提供されていません。2023年3月からサービス開始予定ですので、アドバンストプランが気になる方は、エルガナの最新情報をチェックしましょう。

エルガナの登録方法

エルガナの登録は、以下の流れで行われます。

  1. エルガナのWebサイトからメールアドレスを入力
  2. メールアドレス入力後、メールへ届くURLへアクセス
  3. アクセス後、必要情報を入力
  4. 利用開始メールの確認

エルガナに登録する流れは、他チャットサービスの流れとそれほど変わりません。最短5分で登録が完了するため、スマートフォン・パソコンを使用できる方であれば簡単に登録ができるでしょう。

登録できない方であってもベースプラン・アドバンストプランに加入予定であれば、オンラインで導入サポートを受けられます。導入後も不明点があればサポートを受けられるため、使用に不安を感じる方であっても、心配する必要はありません。

エルガナへのログイン方法

エルガナへのログイン時には、3つの情報が必要です。また、エルガナの場合は、必要な情報の1つに挙げられるパスワードの設定方法が自分で設定する場合と管理者が設定する場合の2パターンに分かれます。

そこでここからは、エルガナへのログイン時に必要な情報とパスワードの設定方法について解説していきます。

ログインに必要な情報

エルガナへのログインに必要な情報は、以下の3つです。

  • スペースID
  • ログインID
  • パスワード

それぞれ詳しく見ていきましょう。

スペースID

スペースIDとは、企業・組織ごとに発行されるIDのことです。基本的にエルガナ登録時に管理者が設定するもので、スペースIDが分からなくなってしまうとログインできなくなります。分からなくなった場合は、管理者に問い合わせて確認しましょう。

ログインID

ログインIDとは、ログイン時に必要なIDのことです。ログインIDも登録時に管理者が設定します。そのため、ログインIDが分からなくなった場合は、管理者に問い合わせて確認しましょう。

パスワード

パスワードは、ユーザーごとに設定するケースと管理者が設定するケースがあります。とくに決まったパスワードがない場合は、管理者で設定するパスワードを使用するのが無難です。自身で設定する場合は、文字数・文字の種類など案内に従いパスワードを設定しましょう。

パスワードを自分で設定する場合

エルガナの登録時にパスワードを自分で設定する場合は、パスワード設定用のメールが送付されるため、リンクをクリックし設定しましょう。パスワードの設定では、文字数・文字の種類が指定されています。そのため、事前に考えていたパスワードであっても設定できない場合があります。上手く設定できなかった場合は、管理者にパスワードを設定してもらうのも1つの方法です。

パスワードを管理者が設定する場合

エルガナでは、パスワードを管理者が設定する場合があります。パスワードを管理者が設定する場合は、ユーザーに対してメールは届きません。そのため、ログイン情報はすべて管理者に確認する必要があります。

Webアプリ版であれば、ログイン用URLやスペースID、ログインID、パスワードの確認が必要です。Androidアプリ/iOSアプリ版であれば、スペースIDやログインID、パスワードの確認が必要になるため、それぞれのデバイスごとに必要な情報を確認したあとにエルガナへログインしましょう。

エルガナの不正ログイン対策

エルガナの不正ログイン対策として、次の3つが挙げられます。

  • パスワードの文字数・文字種設定
  • パスワードロック機能
  • ビジネスdアカウントによる2段階認証

それぞれ詳しく見ていきましょう。

パスワードの文字数・文字種数設定

エルガナの不正ログイン対策として、パスワードの文字数・文字種設定が挙げられます。エルガナでは、以下の内容が決められています。

  • 最低文字数は初期設定で8文字
  • 最低文字種数は1~4まで設定
  • 設定可能な文字種は英文字(小文字)・英文字(大文字)・数字・記号の4種類

エルガナでは、上記内容を守ることで不正ログインの対策強化を図っています。また、エルガナでは最低文字種を2〜4に変更することで、上記4種類の文字種の中からそれぞれ組み合わせて、パスワード設定することが義務化されています。

パスワードロック機能

エルガナの不正ログイン対策として、パスワードロック機能の設定が挙げられます。パスワードロック機能とは、エルガナアプリを終了した際に、アプリにロックをかけてパスワードを要求させる機能のことです。

パスワードロックは、入力画面下部のキーボードで設定した4桁の数字を打ち込むことで解除されます。使用している端末に指紋認証機能や顔認証機能があれば、エルガナでも反映可能です。端末に設定されたパスワードロック機能で解除できるため、ストレスを感じることなく使用し続けることができます。

ビジネスdアカウントによる2段階認証

エルガナの不正ログイン対策として、ビジネスdアカウントによる2段階認証の設定が有効的です。ビジネスdアカウントとは、NTTドコモ回線と法人契約していると発行されるIDのことです。

ビジネスdアカウントを所持していれば、NTTドコモがサービス提供するビジネス向けサービスにアカウントを開設する必要なく、ログインすることができます。エルガナもビジネスdアカウントを使用してログインすることができるため、ビジネスdアカウントの2段階認証によって不正ログイン対策が行えます。

エルガナにビジネスdアカウントでログインする際には、システム管理サイトでユーザー登録時にアカウント種別とビジネスdアカウントの切替が必要になるため、注意しましょう。

エルガナの評判

エルガナの評判は以下のとおりです。

  • ビジネス向けのチャットツールだからシンプルで使用しやすい。メッセージでやり取りするだけなら十分なサービス内容。
  • LINEでの受信を減らすためにエルガナへ移行。余計な内容を受信しないから、仕事とプライベートの使い分けがしやすい。
  • チャットワークよりも設定が大変だから使用しにくい。

エルガナを使用している人の中には、シンプルで使用しやすい・仕事とプライベートの使い分けがしやすいなどといった良い評判を発信している方がいました。

反対に、チャットワークに比べると設定が大変で、使用しにくいといった悪い評判もあります。これらの評判から、仕事で使用するにはエルガナのサービスは最適だけれど、設定は大変といったことがいえるでしょう。

エルガナ以外のチャットツール

エルガナ以外のチャットツールとして、以下の2種類が挙げられます。

  • チャットワーク
  • スラッグ

それぞれの特徴やエルガナとの違いについて解説します。また、3種類のチャットツールの一覧表を載せていますので、ぜひ参考にしてください。

エルガナチャットワークスラッグ
無料プランありありあり
有料プランベースプラン:330円アドバンストプラン880円ビジネスプラン:500円エンタープライズプラン880円プロプラン:850円ビジネスプラスプラン1,600円
ビデオ通話の有無Cisco Webexとの連携による提供無料:1対1有料:複数人無料:1対1有料:15人
グループ数無料:20有料:無制限無料:累計7有料:無制限無制限
DM
ファイル送信
スレッド××
既読××
タスク×

チャットワーク

チャットワークは、国内利用者数No.1のビジネスチャットツールです。2021年8月現在、導入実績は32万社以上を誇っており、大和証券やKDDIなど多数の大手企業がビジネスチャットツールとして使用しています。

チャットワークの最大の特徴はタスク機能が使用できることです。タスク機能とは、チャット内メンバーの業務を管理できる機能のことです。タスクをしっかりと設定しておけば、業務の進捗状態や漏れなどを防ぐことができます。上手く活用すれば、業務効率とともに業績も大幅にアップするでしょう。

エルガナとの違いは、無料プラン時のグループ数です。エルガナの無料プランでは、20グループに属することができます。しかし、チャットワークでは最大7グループで上限が達成してしまうため、仕事で使用する際には有料プランが必須といえるでしょう。

スラッグ

スラッグとは、アメリカでサービスが開始されたビジネスチャットのことです。2019年1月には利用者が1,000万人を突破しており、コロナ過以降も新規ユーザーが7,000社を超えるほどの人気を誇っています。

日本の大手企業だと、三菱重工やソフトバンクなどが導入しています。スラッグの最大の特徴は、グループ数に制限がないことです。また、グループ内でもスレッドが立てられるため、会話の流れを管理しやすいといった特徴もあります。

エルガナとの違いは、タスク機能を使用できない点です。タスク機能が使用できないことで、業務の管理やタスク漏れなどを事前にコントロールすることが難しくなります。そのため、業務管理としてスラッグを使用する場合は、エルガナやチャットワークなどと併用して使用すると良いでしょう。

エルガナのまとめ

エルガナは、日本全国で利用者が増えつつあるビジネスチャットツールです。2023年3月には、最新サービスのアドバンストプランが展開されるため、今後も大きく発展していくことでしょう。

エルガナでのログイン方法や不正ログイン対策などもそれほど難しくないため、簡単に誰でも使用することができます。パソコンやスマートフォン操作に慣れていない方でも、サポートしてもらえるため、不安を感じることなく始められるでしょう。

カテゴリー

アーカイブ